【仕事と子育てと家事の両立】ベテランママたちの極意はコレ
共働きに手抜きの技は必須
「最初にサボりまくるんです!」
とにかく手を抜けるところは
抜くのが唯一のコツ
例えば夕飯。もちろん子どもにきちんと
食べさせるのは大事ですが、毎日手作りに
こだわらなくても大丈夫
総菜でも出前でもファミレスでも
なんでもアリです
ほこりで死なないとは名言ですから
名言に従ってホコリは見ない、掃除はしない。
よくまとめて週末に、とか言うけれど
復職した当初なんて週末こそ、何もしないで休んで下さい
復職して3ヶ月くらいは、もう我が家はそこいら中に
オモチャや洋服が散乱し、1日おきに出来合の
おかずか出前
見かねた夫が手伝ってきたら、これ幸いです(笑)
最初に頑張ると後が続かないし
それぐらいできるだろうと思われる
最初こそ、思いっきりサボるのがコツです!
「もっとできるはず・・・は禁句です!」
雑誌やSNSでも、仕事をしながら輝いて
子育てしているママが出てきますが
ひと握りの人
多くのママが髪振り乱して、ウンザリしながら
たまに飲んで憂さ晴らししたり、子どもの寝顔見て
ホッとしたり、なんだかんだ言っても夫はいい人
なんだよなと思ったり、小さなことで心を
慰めているんです
でも、その小さなことが実は
とても大きな幸せだと、歳をとるごとに実感します
今は積み重ねていく時期
復職当初は失敗しても落ち込まず
なんでもいいから「こなしていく」
それで充分なんです
「もっとできるはずなのに」何に対しても
そう思わないで「今でも私は充分やっている」
と自分で自分を褒めながら
復職最初の1年を過ごして下さい
0コメント