【ブログ書くことに意識していません?】


こんにちは

ブログ、SNSは

すぐに成果は出なくても、

エネルギーや与えた熱量は

着々と溜まっていくものです



そして、ブログとは、

初期は質より量を意識して、

取り組むのですが、渦中の人のときって、

ブログを書いていて、

なかなか成果がでない

(PVとかいいねは増えてゆきます)


こんなことの連続なので、

なんでブログをやっているのか?


分からなくなるんですよね・・・

だからこそ、


「習慣化」にしてほしいです


朝起きて、寝るまでにいろんな

ことが起こりますが、顔を洗うように、

化粧をするようにお風呂に入るように

習慣化にします。



そして、もうひとつ・・・

ブログが書けないという方は、

感情を入れようとして力が入っていませんか?



気負わずに淡々とした方が

案外、良いブログになったり、

書いているうちに

「質の高いブログ」になったりします。



できないから諦めて、

止めてしまうのではなく

やり方を変えてみる!


起業初期は、

目の前のつまらなく、

とてつもなく地味なブログという

更新を延々としていくのですが、

ブログは、

書き溜めることができるので

のちのち自分にとって

財産になってきます。



一流の人とは、

コツコツとか努力して成功している



成功体験を持っている人ですが、

三流の人は努力なしに成功できると

思っている。


いつもホームランを狙っている人。



だけど、

良いことばかりを言う気はなくて、

どんなに頑張っても、

成果が出ないときは

誰もでもあります。

何事も、

簡単には成果はでないもの!

と思い淡々と行う。

少なくとも3ケ月はやり続けてみましょう。


最初は、

全然ファンはいないけれど、

地道に続けていれば

ファンは増えてきます


成果がでなくても、

初期はやり続けましょう



名古屋女性起業家Womanbrilantclub

名古屋女性起業家クラブWomanbrillantclubです。 愛知・三重・岐阜の女性起業家を支援する情報を発信 女性起業家のためのイベント・セミナー・交流会等を開催・運営サポート

0コメント

  • 1000 / 1000