「誰の意見を聞くの?」


こんにちは

名古屋女性起業家クラブ

事務局です


SNS起業や副業を始めるとき、

または始める前に、

親・友達・パートナーに

話をするべきでしょうか?


と聞かれることが多々あります。


「誰の意見を聞くのか?」

一般的に親の言うことや

先輩の言うことを聞きましょう。


人生の先輩の言うことは、

経験があって正しいのだから、

今は良くても、人の意見を聞かない

人は、いつか失敗する


みたいなことって、

一般的に言われますよね?

でも、

あまり人の意見を聞きません


というか、正確に言うと


・人生を楽しんでいない人

・人生において勝負をしてこなかった人

・無難な道を選び続けた人


そういう人の意見は、

マイナスの波動を持つので

聞かないようにしています


だって

人生諦めた人の

アドバイスを聞いても

「ドリームキラー」となって、

有害なことが多いからです



ドリームキラーは、

身近なところにいるので、

気を付けた方がよいです。

特に、親と友達です

このように書きましたが、

私は、SNS起業を始めてから

自ら意見を聞いたり、

その意見を取り入れたり

することも実は多いのです



それは、

・私よりビジネスで成功している人

・私より幸せに生きている人

・私よりも楽しんで生きている人

・何かその分野で成功している人



そういった人たちの

意見を聞いて人一倍、実践しています

名古屋女性起業家Womanbrilantclub

名古屋女性起業家クラブWomanbrillantclubです。 愛知・三重・岐阜の女性起業家を支援する情報を発信 女性起業家のためのイベント・セミナー・交流会等を開催・運営サポート

0コメント

  • 1000 / 1000