『やり方を教わるのではなく考え方を学ぶ』


こんにちは

事務局です


事務局では多くのセミナーを開催

していますがどんなセミナーでも

受けただけでは結果は出ません。


やらなければ始まらないのですが

もう一つ、、、。


セミナーでは、その人だけの正解までは

辿り着いていないはず。


自分なりの正解は自分で

見つけなければならないんです


そのためにも

”やり方を教わるのではなく考え方を学ぶ”


ペルソナを設定したり、

ペルソナのお悩みを書き出したり、

検索キーワードを書き出して

ブログタイトルや説明文を作ったり、

様々なワークを出しますが

その人がどこまで考えて

取り組んでいるか?



こんな面倒くさいワークさせないで

正解を教えてよって思います


しかしそれではダメなんです


ワークをやれと言われたから

とりあえず埋めて提出するのか

ワークの意味を考えながら埋めて


セッションで考え方まで理解するのか。

言われたことを着実にこなせる

女性は多いのですが、自分で考えて

動ける人は少ない



誰にでも当てはまる正解はないので

やり方を教わるのではなく

考え方を学んで、自分で動ける力を

身に着けて頂きたいです。

名古屋女性起業家Womanbrilantclub

名古屋女性起業家クラブWomanbrillantclubです。 愛知・三重・岐阜の女性起業家を支援する情報を発信 女性起業家のためのイベント・セミナー・交流会等を開催・運営サポート

0コメント

  • 1000 / 1000